« 今年の撮り始め:1月1日の部分月食 | トップページ | 2010年(平成22年)の初日の出 »

線路端で撮影(NO.12:元日の信越線普通電車 安中-磯部)

昨年に引き続き、元日の朝、初日の出と電車を撮ろうと実家近くの農道へ。今年は風が強かったため車を使用、車内で暖をとりながらの撮影。

Dsc00355_r1  

 

 

 

 

 

 

 

 山際から朝日が顔を出す直前、上り高崎行きが通過。今年はグッドタイミングとはなりませんでした。その後初日の出を撮影、撤収していると今度は下り横川行きが来たのを見てあわてて撮影を実施。

Dsc00373_r1  

 

 

 

 

 

 

 

 115系の側面に朝日があたって反射しています。鉄道関係の撮影は今年も信越線の電車からスタート。何が撮影できますやら。

| |

« 今年の撮り始め:1月1日の部分月食 | トップページ | 2010年(平成22年)の初日の出 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 線路端で撮影(NO.12:元日の信越線普通電車 安中-磯部):

« 今年の撮り始め:1月1日の部分月食 | トップページ | 2010年(平成22年)の初日の出 »