« 雨氷の月 | トップページ | 線路端で撮影(NO.13:キヤE193系、183系団臨を撮影 上尾-北上尾) »

駅撮りしました(NO.283:2月19日の下り「北斗星」 上野)

週末、金曜日。仕事終わりにあわせて連日の上野駅13番線通い。今日も「北斗星」の撮影をしてきました。今日はかなりの人出でした。

Dsc00852_r1

 【α200、DT18-70mm(20mm)、F4.0、1/5秒、ISO400、補正有】

今日の牽引機はEF81-82号機。

Dsc00859_r1

 【α200、DT18-70mm(50mm)、F5.6、1/5秒、ISO400、補正有】

側面のナンバープレートとメーカーズプレート。これは「日立」。

Dsc00861_r1

 【α200、DT18-70mm(18mm)、F3.5、1/10秒、ISO400、補正有】

釜と客車の連結面。最近この構図も撮り始めました。

Dsc00862_r1

 【α200、DT18-70mm(18mm)、F3.5、1/10秒、ISO400、補正有】

客車側から釜を撮影。この後、定刻どおり出発していきました。 

| |

« 雨氷の月 | トップページ | 線路端で撮影(NO.13:キヤE193系、183系団臨を撮影 上尾-北上尾) »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駅撮りしました(NO.283:2月19日の下り「北斗星」 上野):

« 雨氷の月 | トップページ | 線路端で撮影(NO.13:キヤE193系、183系団臨を撮影 上尾-北上尾) »