線路端で撮影(NO.15:EF210、4月18日の上り「あけぼの」 北上尾-上尾)
冷え込んだり雪が降ったりで4月とは思えない天気でしたが、今日は朝から晴れ。ということで久しぶりに撮影に出動。
いつもは上尾駅構内でしたが、今日は線路端からの撮影を実施。
で北上尾駅近くの線路端へ。まずはこれを撮影
【α200、70-300mm(90mm)、F8.0、1/200秒、ISO200、補正有】
下り3099レ、今日の牽引機はEF210-147号機。駅撮りだといつもは見送っているんですが、今日はしっかり撮影。
これを撮影した後、線路向こうに移動すべく準備をしていたら、すぐに「あけぼの」が接近してきたためやむなく同じ場所で撮影することに。
【α200、70-300mm(75mm)、F11.0、1/160秒、ISO200、補正有】
今日の牽引機はEF64-1053号機。久しぶりに見た気がします。ただ、水平がちょっとずれてしまいましたorz
【α200、70-300mm(75mm)、F8.0、1/160秒、ISO200、補正有】
後追いを一枚。
今日の業務はこれにて終了。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 線路端で撮影(2024.01.07)(2024.01.08)
- 線路端で撮影(今日の団臨「カシオペア紀行」返却回送を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.12)(2022.02.12)
- 駅撮りしました(NO.1325:帰宅時に撮影 さいたま新都心駅 2022.02.07)(2022.02.08)
- 線路端で撮影(今日の「団体臨時列車185系で行く『185系聖地巡礼』日帰りの旅」を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.05 )(2022.02.05)
- 駅撮り&線路端で撮影(今日の185系団臨を撮影 さいたま新都心付近 2022.01.30)(2022.01.30)
コメント