駅撮りしました(NO.508:4月6日~8日に撮影した機関車 さい新/西浦和)
一昨日から年度末進行で業務が修羅場と化していました。ようやっと今日、家事都合で午後半休が取れたのでちょっとほっとしています。ただ、明日土曜日も出勤ですが。
そんな中、通勤途中にいろいろと撮影していました。
まずは4月6日の出勤時のさいたま新都心駅にて。何時もの時間に通りかかるとこのような状況。
【α550、DT18-250mm(18mm)、F10.0、1/320秒、ISO400、補正有/画像をクリックすると拡大表示】
貨物のほかに工事用臨時列車がいました。
【α550、DT18-250mm(55mm)、F8.0、1/125秒、ISO400、補正有/画像をクリックすると拡大表示】
JR東日本・EF65-1106号機。レール運搬用車両(空荷)を従えて停車中。
【α550、DT18-250mm(50mm)、F11.0、1/400秒、ISO400、補正有/画像をクリックすると拡大表示】
JR貨物・EF210-111号機。こちらはいつものコンテナ列車。
続いて4月7日。この日は昼休みに買い物ついでに配6794レを撮影するために西浦和駅へ。現着してホーム中程で待っているとお目当て登場。
【α550、DT18-250mm(85mm)、F10.0、1/400秒、ISO400、補正有/画像をクリックすると拡大表示】
JR貨物・EF64-1010号機牽引の配6794レ。この日は機関車の回送が無く、貨物のみの構成。
そして4月8日。1時間前倒しで出勤した際にさいたま新都心駅で撮影。
【α550、DT18-250mm(55mm)、F9.0、1/320秒、ISO400、補正有/画像をクリックすると拡大表示】
JR貨物・EF65-1072号機が単機で停車中。この後宇都宮方面に移動していきました。
明日は出勤なので、明後日の朝、撮影に出られたら・・・と思っています。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 駅撮りしました(NO.1287:新型踊り子用E261系を撮影 大宮 2019.12.05)(2019.12.05)
- 駅撮りしました(NO.1286:今日の高崎線DD51訓練運転(往路)を撮影 南浦和 2019.11.24)(2019.11.24)
- 線路端で撮影(今日の東武8000系8111編成臨時列車を撮影 東武野田線大宮公園-大和田間 2019.11.16)(2019.11.16)
- 駅撮り&線路端で撮影(今日の高崎線DD51訓練運転(往路/復路)を撮影 宮原/上尾駅付近 2019.11.10)(2019.11.10)
- 駅撮りしました(NO.1285:DD51訓練運転(復路)を撮影 浦和 2019.11.09)(2019.11.09)
コメント