駅で見かけたポスター他(NO.67:つなげよう、日本/上を向いて歩こう他)
帰宅時のJR浦和駅構内にて。ケータイカメラの不鮮明な画像で申し訳ない。
-----------------------------------------------------------------------
あと、サントリーのHPで「上を向いて歩こう」「見上げてごらん夜の星を」の動画が公開中です。
そう、上を向いて歩こう。
| 固定リンク | 0
「駅で見かけたポスター」カテゴリの記事
- 駅で見かけたポスター(NO.69:西浦和駅ホームに待合室設置の告知 2014.10.20)(2014.10.20)
- 駅で見かけたポスター NO.68:不発弾処理による一時運休 2013.11.01(2013.11.01)
- 駅で見かけたポスター他(NO.67:つなげよう、日本/上を向いて歩こう他)(2011.04.09)
- 駅で見かけたポスター(NO.66:3月14日限定で489系「特急とき」が運行)(2010.03.01)
「鉄道」カテゴリの記事
- 線路端で撮影(2024.01.07)(2024.01.08)
- 線路端で撮影(今日の団臨「カシオペア紀行」返却回送を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.12)(2022.02.12)
- 駅撮りしました(NO.1325:帰宅時に撮影 さいたま新都心駅 2022.02.07)(2022.02.08)
- 線路端で撮影(今日の「団体臨時列車185系で行く『185系聖地巡礼』日帰りの旅」を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.05 )(2022.02.05)
- 駅撮り&線路端で撮影(今日の185系団臨を撮影 さいたま新都心付近 2022.01.30)(2022.01.30)
コメント
4月7日震度6強の地震で宮城北部〜岩手南部にかけてまた大きな被害が出ています。せっかく1ヶ月かけて復旧してきたものが一瞬でまたぐちゃぐちゃになりました。
ただの余震でなく想定されていた宮城県沖地震ではないかという話です。また停電して9日に電気がようやく来ました。
地下鉄を除く宮城県内全路線が運休に戻ってしまい、9日に再開予定だった東北本線(松島〜小牛田)は4月下旬に伸び、4月下旬再開予定だった新幹線(福島〜一ノ関)も再点検を行なわなければならな伊影響で全線再開の日程は延期になりそうです。
おそらくポスターも日付が訂正されるか撤去されるものと思われます。
投稿: 凸太郎 | 2011.04.10 01:55
コメントありがとうございます。
凸太郎様
震災で被害が大きいところに、さらに追い打ちをかけるような余震、まずはお体やご家族に被害が出ていない事を祈っています。
厳しい状況のこととお察しします。息の長い復旧になるかと思います。お体に注意して無理せず過ごされることを祈っています。
投稿: 英太郎 | 2011.04.10 22:07