« 駅撮りしました(NO.577:8月2日朝の4082レを撮影 西浦和) | トップページ | 中途半端ですが・・・、朝の虹です。 »

駅撮りしました(NO.578:8月4日の配6794レ、209系回送を撮影 西浦和)

木曜日。朝から蒸し暑く、曇りがち。午前中の仕事が終わり、昼休みに宝くじを買いに出たついでに西浦和駅で撮影を実施。

駅に着くまでは陽がさしたりしていたのですが、ホームに上がった途端に激しいにわか雨。雨の当たらぬ場所を何とか確保してすぐに、これが通過。

R1_dsc09026

【α550、DT18-250mm(26mm)、F7.1、1/500秒、ISO400、補正有/画像をクリックすると拡大表示】

JR貨物・EF64-1012号機牽引の配6794レ。豪雨の中を走っていきました。

R1_dsc09034

【α550、DT18-250mm(160mm)、F8.0、1/500秒、ISO400、補正有/画像をクリックすると拡大表示】

後撃ち。これを撮って撤収・・・と思っていたら、府中本町方面からいきなりこれが登場。

R1_dsc09037

【α550、DT18-250mm(120mm)、F6.3、1/500秒、ISO400、補正有/画像をクリックすると拡大表示】

JR東日本・EF64-1030号機牽引の209系2100番台4連の回送。咄嗟のことだったのでこんな画に。

R1_dsc09043

【α550、DT18-250mm(55mm)、F5.0、1/500秒、ISO400、補正有/画像をクリックすると拡大表示】

こっちも後撃ち。画的には不満足な構図でしたが、撮れただけ儲けモノ。

この後、カメラを濡らさぬように事務所に苦労して戻ったのですが、戻った途端に雨が止んでしまいましたorz。

| |

« 駅撮りしました(NO.577:8月2日朝の4082レを撮影 西浦和) | トップページ | 中途半端ですが・・・、朝の虹です。 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ
今日も突然の雨の中お疲れ様でした、でも雨の中奮闘されたおかげで思わぬものが
撮影できたんですね、駅からは職場は近いのですか、

今日は新宿も一日激しく降ったり、お日様が出たりと安定しませんでした。
いつもありがとうございます。

投稿: 中浦和のパパ | 2011.08.04 23:12

おはようございます。

やっぱりJRは、車種が多いので想定外(笑)の釣り物があって
楽しいですね。

投稿: なかっちょ | 2011.08.05 08:14

コメントありがとうございます。

中浦和のパパ様
うまくすれば降られないうちに撤収できるかなぁ~、と思っていたのですがそうは問屋が卸さず、降られてしまいましたorz。しかしそのお蔭で望外の釣果があった訳ですが

投稿: 英太郎 | 2011.08.05 22:39

コメントありがとうございます。

なかっちょ様
いろとりどりの車種が通過していくので飽きないのですが、唯一の問題点は同じ職場の人の目があることしょうか

投稿: 英太郎 | 2011.08.05 22:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駅撮りしました(NO.578:8月4日の配6794レ、209系回送を撮影 西浦和):

« 駅撮りしました(NO.577:8月2日朝の4082レを撮影 西浦和) | トップページ | 中途半端ですが・・・、朝の虹です。 »