« 駅撮りしました(NO.632:10月28日のEF510、EH500を撮影 武蔵浦和/さい新) | トップページ | 巻いてます!? »

線路端で撮影(10月29日の5781レ「安中貨物」を撮影 北上尾付近)

土曜日。今日は朝からスカッとした秋晴れ。しかし家事都合で午前中は自宅待機。午後も配6795レを撮りに行こうと思いましたが、諸般事情によりキャンセル。

ということでその後、なんとかやりくりして5781レ「安中貨物」の撮影に出動。場所はいつもの北上尾駅付近の側道。

現着するとすでに陽は傾き、夕闇間近。「陽が落ちる前に来てくんねーかなぁ」と思っていると、いつもの通過予定時間にお目当て登場。

Dsc00977

【α550、DT18-250mm(35mm)、F5.6、1/800秒、ISO400、補正有/画像をクリックすると拡大表示】

今日の牽引機はEF510-513号機。撮影場所はいつものポイントよりも架線柱感覚1つ分下り寄り。望遠ではなく広角で撮って見ました。ちょうど正面に夕陽が当たって綺麗に撮れたかなぁ、と。

Dsc00992

【α550、DT18-250mm(120mm)、F5.6、1/800秒、ISO400、補正有/画像をクリックすると拡大表示】

後追い。今日はトキ無しなのですっきり収まりました。ただ、水平がちょっと出てないかなぁ。

これを撮って撤収、帰宅しました。

| |

« 駅撮りしました(NO.632:10月28日のEF510、EH500を撮影 武蔵浦和/さい新) | トップページ | 巻いてます!? »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 線路端で撮影(10月29日の5781レ「安中貨物」を撮影 北上尾付近):

« 駅撮りしました(NO.632:10月28日のEF510、EH500を撮影 武蔵浦和/さい新) | トップページ | 巻いてます!? »