駅撮りしました(NO.639:今日の2095レとEF65 武蔵浦和/宮原 2011.11.09)
週の真ん中、水曜日。今週に入ってからハードワークで疲労感ぬぐえず。朝からテンション上がらないまま出勤の途に。
今日も武蔵浦和駅にて2095レを撮影。こういう時って凡ミスで残念な写真になることが多いのですが・・・。
【α550、DT18-250mm(24mm)、F4.5、1/1000秒、ISO400、補正有/画像をクリックすると拡大表示】
今日の牽引機はEF510-512号機。凡ミスもなく良い風に撮れました。この直後に撤収、出社。
そして帰宅時。やはり今日もハードな一日。しかし何とか早めの帰宅を確保。ヘロヘロになりつつ大宮駅まで行くと、下り中線をEF65が単機で通過。以前、宮原駅で運転停車していたのを何回か見たことがあるので、高崎線下りに乗って宮原へ。
駅に着くと案の定、向かい側ホーム突端に停車しているのを発見。上りホームに移動して撮影を実施。
【α550、DT18-250mm(26mm)、F4.5、1/2.5秒、ISO400、補正有/画像をクリックすると拡大表示】
JR東日本・EF65-1104号機。検査明けすぐのためか、塗装がやけに綺麗でした。ご同業の方も居らず、私一人でゆっくりと撮影。これを撮って撤収、帰宅。ちょっと満足。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 線路端で撮影(2024.01.07)(2024.01.08)
- 線路端で撮影(今日の団臨「カシオペア紀行」返却回送を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.12)(2022.02.12)
- 駅撮りしました(NO.1325:帰宅時に撮影 さいたま新都心駅 2022.02.07)(2022.02.08)
- 線路端で撮影(今日の「団体臨時列車185系で行く『185系聖地巡礼』日帰りの旅」を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.05 )(2022.02.05)
- 駅撮り&線路端で撮影(今日の185系団臨を撮影 さいたま新都心付近 2022.01.30)(2022.01.30)
コメント
英太郎さま お疲れさまです~
今朝は、8時過ぎに大宮-宮原間で人身事故発生
運転再開まで1時間・・・・アブナかったですね
おかげで道路は大渋滞・・・本日は線路際出来ず・・
PFピカピカでキレイですね
投稿: PIKA | 2011.11.09 22:49
コメントありがとうございます。
PIKA様
西浦和についてから、人身事故の報を聞きました。20分ずれていたらどうなってたことか。PF、ホントにピカピカでした。みんないつもこうなら良いのに、と思った次第。
投稿: 英太郎 | 2011.11.10 21:32