駅撮りしました(NO.645:今日も2095レを撮ってみたけれど・・・ 武蔵浦和 2011.11.16)
週中、水曜日。今日はメチャクチャ冷え込んだので、家を出るときにジャンパーにマフラー、手袋にマスクという耐寒重装備状態に。
武蔵浦和につくと、北風がピープーと吹きぬけてえらく寒い状態。しかし陽射しは絶好調。こういう状態で撮影すると・・・
【α550、DT18-250mm(24mm)、F5.0、1/1250秒、ISO400、補正有/画像をクリックすると拡大表示】
今日の牽引機はEF510-514号機。ホーム屋根の影が車体に落ちて半明半暗にorz。もうちょっと季節が進むと全部陰って、かえって良いかも知れないのですが・・・。この時期、ピーカンはありがたいけど、撮りづらいのです。
これを撮って撤収、出社しました。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 線路端で撮影(2024.01.07)(2024.01.08)
- 線路端で撮影(今日の団臨「カシオペア紀行」返却回送を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.12)(2022.02.12)
- 駅撮りしました(NO.1325:帰宅時に撮影 さいたま新都心駅 2022.02.07)(2022.02.08)
- 線路端で撮影(今日の「団体臨時列車185系で行く『185系聖地巡礼』日帰りの旅」を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.05 )(2022.02.05)
- 駅撮り&線路端で撮影(今日の185系団臨を撮影 さいたま新都心付近 2022.01.30)(2022.01.30)
コメント