駅撮りしました(NO.650:今日の上り「あけぼの」「北斗星」を撮影 大宮/さい新 2011.11.23)
週の真ん中、水曜日。今日は勤労感謝の日でお休み。ということで久しぶりに朝一番で撮影に出動。
まずは上り「あけぼの」の撮影を。日の出がめっきり遅くなってしまったので今回は大宮駅で撮る事に。
現着すると3・4番ホーム上野方突端に移動。先客様がいらっしゃるかなぁと思っていると無人・・・。ということでのんびり撮ることが出来ました。
ほぼ定刻にお目当て登場。
【α550、DT18-250mm(40mm)、F4.5、1/20秒、ISO400、補正有/画像をクリックすると拡大表示】
今日の牽引機はEF64-1051号機。この構図で撮るのは久しぶり。
【α550、DT18-250mm(50mm)、F5.0、1/80秒、ISO400、補正有/画像をクリックすると拡大表示】
後撃ち。ちょっと流れてしまいましたがこれもご愛嬌。
この後、いつもでしたら与野駅近くの側道に行くのですが、今日は目的があって王子まで足を伸ばしました。そのときの釣果は次の記事にて。
そしてさいたま新都心に戻って上り「北斗星」を撮る事に。
こちらも現着すると誰も居らず、のんびりと待機。しかし北風が寒かったのです。ガタガタ震えながら待つことしばし。ほぼ定刻にお目当て登場。
【α550、DT18-250mm(150mm)、F5.6、1/640秒、ISO400、補正有/画像をクリックすると拡大表示】
今日の牽引機はEF510-504号機。こちらも久々にここで撮りました。
【α550、DT18-250mm(75mm)、F5.6、1/640秒、ISO400、補正有/画像をクリックすると拡大表示】
こちらも後撃ち。久々に撮ってみました。
これを撮って撤収、帰宅しました。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 線路端で撮影(今日の快速 早春成田初詣号 を撮影 蓮田-東大宮間 2021.01.10)(2021.01.10)
- 線路端で撮影(今年の撮り始めは快速 早春成田初詣号から 蓮田-東大宮間 2021.01.09)(2021.01.09)
- 線路端で撮影(今日の臨8931レ(DE10単機回送)を撮影 上尾駅付近 2020.12.13)(2020.12.13)
- 線路端で撮影(今日の臨8931レ(DE10回送)を撮影 上尾駅付近 2020.11.29)(2020.11.29)
- 駅撮りしました(NO.1303:今日の団臨 カシオペア紀行(往路)を撮影 浦和 2020.11.21)(2020.11.21)
コメント