線路端で撮影(今日の下り「安中貨物」を撮ったけど・・・ 北上尾付近 2012.04.07)
土曜日。お休みなのですが、どうも支柱にぶつかった影響と多分寝違えによる首の痛みで調子が出ず。よって午前中は家でのんびり。
午後、安中貨物の撮影に出動。場所はいつもの北上尾駅付近の側道。現着するといつものポイント傍にあった架線柱の補強用ケーブルがなくなっていました。「これで後撃ちが出来る」と思いつつ待機開始。他にお一方、お子様連れの方が待機していました。
そしてお目当ての時間、下り普通が通過して行きましたが、上り普通がなかなか来ない。「?」と思っているうちに、下り方面にお目当ての安中貨物、上り方面に遅れて普通が登場。「!」と思いつつ咄嗟にシャッターを押しましたが・・・
【α550、DT18-250mm(130mm)、F5.6、1/640秒、ISO400、補正有】
今日の牽引機はEF510-507号機。若干ピントを合わせていた場所とずれていたのですが、これが精一杯。この直後見事に被られましたorz。
そして後撃ち。
【α550、DT18-250mm(130mm)、F5.6、1/640秒、ISO400、補正有】
補強ケーブルがなくなったので後撃ちは決まりましたが・・・。う~ん、消化不良。ということで明日は朝の「あけぼの」撮影に出動することにして撤収。ご一緒された方、お疲れ様でした。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 線路端で撮影(2024.01.07)(2024.01.08)
- 線路端で撮影(今日の団臨「カシオペア紀行」返却回送を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.12)(2022.02.12)
- 駅撮りしました(NO.1325:帰宅時に撮影 さいたま新都心駅 2022.02.07)(2022.02.08)
- 線路端で撮影(今日の「団体臨時列車185系で行く『185系聖地巡礼』日帰りの旅」を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.05 )(2022.02.05)
- 駅撮り&線路端で撮影(今日の185系団臨を撮影 さいたま新都心付近 2022.01.30)(2022.01.30)
コメント
こんばんは。
怪我の具合はいかがですか?早く良くなるといいですね。私は休日出勤で出動ならず・・・。内房線にE655がやってきたので、撮影に行きたかったです。消化不良の1日でした。 明日はよい1日になりますように!
投稿: ばんばん | 2012.04.07 22:50
コメントありがとうございます。
ばんばん様
ご心配をおかけしております。怪我の方はすっかり良くなりました。よくない時にはよくないことが続きますが、まぁ、こんなこともあるか、と。
お仕事とのことでしたが、早く一区切りつくと良いですね。
投稿: 英太郎 | 2012.04.08 15:20