駅撮りしました(NO.733:留置中の205系を撮影 大宮 2012.04.06)
週末金曜日。水曜日の支柱激突でいまだに右側額に鈍痛が残っています。オマケに今週初めから首筋が寝違えたか、筋を伸ばしたかで痛みのため思うように動かずorz。
このような体たらくなので撮影意欲も下降していますが、それでも撮らずには居られなかったので、出勤途中の大宮駅で撮影実施。
【α550、DT18-250mm(35mm)、F10.0、1/100秒、ISO400、補正有】
元京葉線205系。4日に回送されてきて以来、ずっと留置中です。どうも他用途に転用されないのではないかと。そう思ったのは・・・
【α550、DT18-250mm(230mm)、F6.3、1/400秒、ISO400、補正有】
パンタグラフが撤去されていること。海沿いを走っていたので見た目以上に劣化しているんでしょうか?
【α550、DT18-250mm(120mm)、F6.3、1/200秒、ISO400、補正有】
先頭部分のアップ。しっかりと手歯止めがかかっているので、しばらく放置されるんでしょうか。
これを撮って撤収、出社。う~ん、痛い・・・。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 線路端で撮影(2024.01.07)(2024.01.08)
- 線路端で撮影(今日の団臨「カシオペア紀行」返却回送を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.12)(2022.02.12)
- 駅撮りしました(NO.1325:帰宅時に撮影 さいたま新都心駅 2022.02.07)(2022.02.08)
- 線路端で撮影(今日の「団体臨時列車185系で行く『185系聖地巡礼』日帰りの旅」を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.05 )(2022.02.05)
- 駅撮り&線路端で撮影(今日の185系団臨を撮影 さいたま新都心付近 2022.01.30)(2022.01.30)
コメント
首の痛み
とれましたか?
昨日(7日土曜日)夕方、
まだ留置されていました。
パンタグラフ撤去したという事は
きっと廃車待ちですね
投稿: ちゃんま | 2012.04.08 15:40
コメントありがとうございます。
ちゃんま様
何とか収拾しつつあります。あともうちょっと、というところでしょうか。
今日(9日)も引き続き留置中。桜が散るころまでこの状態なんでしょうか。
投稿: 英太郎 | 2012.04.09 21:01