第4回桜企画・桜並木を定点観測撮影してみた2012年版
気がつけば4年目になりました。今年もやりました。
「桜企画・桜並木を定点観測撮影してみた2012年版」
以前のものは下記のリンクにて
今年は3月26日~4月14日(欠測3日)まで。撮影場所は埼玉県上尾市・上尾市民文化センターです。今年は桜の木の枝打ちが入って、若干すっきりしてしまいましたが、やっぱり桜は良いですねぇ
3月27日は素直にど忘れ
3月31日も気がついたら素直に忘れておったorz。確か春の嵐だったかと・・・。
4月4日も欠測。この日、高崎駅で電柱衝突事故がorz。
最終日は生憎の雨となってしまいました。今年は3月末まで寒さが続いたためか、開花時期が4月にズレ込みました。見ごろは4月8日~10日頃だったようです。
さて、来年実施すると5回目。記念ということで拡大版にしようかと思ってますがどうなることやら。
| 固定リンク | 0
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 今日の部分日食を撮影 2019.01.06(2019.01.06)
- 桜企画・桜並木を定点観測撮影してみた 2016年版 2016.04.16(2016.04.16)
- 梅雨の合間の夕焼け 2015.06.27(2015.06.27)
- 自然の造形?なにかの前兆? 2015.06.15(2015.06.15)
- 空港撮りしました(長崎空港で撮影 2015.05.19)(2015.05.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 木星と土星の大接近を撮ってみた:2020.12.21 / 2020.12.22(2020.12.22)
- 今日の部分日食を撮影 2019.01.06(2019.01.06)
- 今日は中秋の名月(2018.09.24)
- スカイウォッチ:大接近した火星を撮影 2018.07.31(2018.07.31)
- 久しぶりの金魚(2017.08.27)
「定点観測撮影シリーズ」カテゴリの記事
- 桜企画・桜並木を定点観測撮影してみた 2018年版(2018.04.08)
- 桜企画・桜並木を定点観測撮影してみた 2017年度版 2017.04.16(2017.04.16)
- 桜企画・桜並木を定点観測撮影してみた 2016年版 2016.04.16(2016.04.16)
- 桜企画・桜並木を定点観測撮影してみた 2015年版 2015.04.08(2015.04.08)
- 予告:桜企画・桜並木を定点観測撮影してみた(2015.03.29)
コメント
英太郎さん
桜の花が、子供から大人の階段を登って行く様子。 イイね!
でも、3週間も撮り続けるのは大変です。 ご苦労様でした。。。
投稿: ナンシーおばさん | 2012.04.14 19:21
コメントありがとうございます。
ナンシーおばさん様
駅に向かう途中にあるので、平日は良いのですが、雨の日は・・・。この時期は降られないことを祈るばかりなのです。今年は朝から雨、というのが最終日だけだったのでなんとかなりました。
投稿: 英太郎 | 2012.04.15 14:45