線路端で撮影(埼京線205系を撮影 北与野-大宮間 2012.05.13)
日曜日。今日は家事都合で大宮に付き添いに。送り出した後、迎えまで1時間程あったので以前下見をしたポイントに行ってみました。
場所はさいたまスーパーアリーナの上部外周遊歩道。ここから埼京線が見渡せます。埼京線も205系からE233系に置き換えが発表になったので、撮り溜めしてみようと思った次第。
現着してすぐに下りが登場。
【α550、DT18-250mm(120mm)、F6.3、1/640秒、ISO400、補正有】
一発目。上り架線がちょっと邪魔だったので、少し下がったところに移動。
【α550、DT18-250mm(75mm)、F6.3、1/800秒、ISO400、補正有】
今度は70-000系が登場。しかし咄嗟で撮ったのでちょっとピンボケorz。そして撤収間際にもう1本205系。
【α550、DT18-250mm(75mm)、F7.1、1/1000秒、ISO400、補正有】
今度はうまく撮れたかな。
これを撮って撤収。しばらくはここに通い詰めになるような気が・・・。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 線路端で撮影(2024.01.07)(2024.01.08)
- 線路端で撮影(今日の団臨「カシオペア紀行」返却回送を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.12)(2022.02.12)
- 駅撮りしました(NO.1325:帰宅時に撮影 さいたま新都心駅 2022.02.07)(2022.02.08)
- 線路端で撮影(今日の「団体臨時列車185系で行く『185系聖地巡礼』日帰りの旅」を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.05 )(2022.02.05)
- 駅撮り&線路端で撮影(今日の185系団臨を撮影 さいたま新都心付近 2022.01.30)(2022.01.30)
コメント
こんにちは。
良い場所を見つけられましたね。イベントホールの中なら
食事やアクセスやトイレの心配もないし。
埼京線で、「70-000形」と書かれてて、
になってしまいました。
りんかい線からの直通電車なんですね。
首都圏の鉄道網の複雑さには、付いていけません
投稿: なかっちょ | 2012.05.13 21:01
コメントありがとうございます。
なかっちょ様
言葉足らずですみません。この外周遊歩道、簡単にいうと建物の外側のベランダ+自由通路みたいなものなので、通るのは自由ですが、建物の中には一切入れないという・・・。
けど大宮近辺で埼京線を上から見下ろせて且つ公共通路のような、支障の無い場所ってここくらいしかないような気がします。
因みに今日のさいたまスーパーアリーナ、入り口前がすんごい人だかり。レディ・ガガ様のコンサートの入場待ちだったようです。
これから車両の置き換えが始まるのでいろいろと入り乱れてきそうですが、どうなることやら・・・。
投稿: 英太郎 | 2012.05.13 21:40