« 駅撮りしました(NO.776:東北新幹線開業30周年記念「やまびこ235号」を撮ろうとしましたが・・・ NS吉野原 2012.06.23) | トップページ | ♪空を見上げたら~ »

駅撮りしました(NO.777:200系K47編成回送でリベンジマッチ 大宮 2012.06.23)

前の記事より。帰宅して家族でいろいろと買い物などに行き、昼食。その後ブログにアップする写真と文をPCで編集していたのですが、写真を見るたびにテンションダウン

ブログの記事をUPした後、モヤモヤした気分で目撃板を見てみると「やまびこ235号」で使用された200系K47編成が戻ってきている旨の書き込みを発見。居ても立ってもいられず、家族に特別許可を貰って緊急出動。

大宮駅にたどり着くとやはり回送狙いのご同業の方々が多数。上り回送で一旦都心に行った200系が新潟に向けて再回送されるところを撮影。17・18番線ホームの上野方のホーム屋根柱の影から撮影。

Dsc07941

【α550、DT18-250mm(250mm)、F6.3、1/800秒、ISO400、補正有】

東京→新潟へ回送される200系K47編成。ホームに入ってきたところでこれを撮影。

Dsc07945

【α550、DT18-250mm(27mm)、F3.5、1/800秒、ISO400、補正有】

車体側面の東北新幹線30周年記念ステッカー。そして車端部には・・・

Dsc07953

【α550、DT18-250mm(18mm)、F3.5、1/800秒、ISO400、補正有】

30周年記念ロゴ。

そしてホームに止まったところで1枚。

Dsc07962

【α550、DT18-250mm(30mm)、F6.3、1/80秒、ISO400、補正有】

何とか発車前に撮れました。

さて、盛岡→東京回送の時のことはさらっと流してしまいましたが、どういうことかというと・・・

Dsc07896

【α550、DT18-250mm(40mm)、F8.0、1/800秒、ISO400、補正有】

撮影ポイントの選択を誤って真正面ドカンの構図に・・・。ということで新潟への再回送部分を先に載せたのでした。

今回の撮影は1勝(?)2敗。何とか最後で撮ることができたような・・・

現場でご一緒された皆様、お疲れ様でした。

| |

« 駅撮りしました(NO.776:東北新幹線開業30周年記念「やまびこ235号」を撮ろうとしましたが・・・ NS吉野原 2012.06.23) | トップページ | ♪空を見上げたら~ »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

見に行けませんでした。嬉しいです。ありがとうございました
延長したり、新型車両でたり、ただの30年ではないですね

投稿: キハ58 | 2012.06.23 23:45

おはようございます。

リベンジできて良かったですね。
これが、もう見られない列車だったら、一生 (←ちょっとオーバー)
気に病むところでしたね。

投稿: なかっちょ | 2012.06.24 07:59

コメントありがとうございます。

キハ58様
結果として行き返り両方撮った形になりましたが

そうですねぇ、気がつけば200系も残りわずか。次々と新世代車両が入ってきて時の流れの速さを感じます。

投稿: 英太郎 | 2012.06.24 21:01

コメントありがとうございます。

なかっちょ様
何とかリベンジマッチは撮れました。まぁ、運不運があるのでなんともいえませんが、確かに気に病むところですねぇ。

投稿: 英太郎 | 2012.06.24 21:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駅撮りしました(NO.777:200系K47編成回送でリベンジマッチ 大宮 2012.06.23):

« 駅撮りしました(NO.776:東北新幹線開業30周年記念「やまびこ235号」を撮ろうとしましたが・・・ NS吉野原 2012.06.23) | トップページ | ♪空を見上げたら~ »