駅撮りしました(NO.799:EF65回送他を撮影 大宮 2012.08.10)
週末金曜日。まずは今日を何とかこなせば明日からは盆休み。このところハードワーク続きでへばりそうなのですが、何とか気力で起動中なのです。
さて、今朝も通勤途中の大宮で撮影。EF210牽引のコンテナ列車通過後のEF64の単機回送を待っていたのですが、やってきたのはなんとこれ。
【α550、DT18-250mm(105mm)、F5.6、1/640秒、ISO400、補正有】
JR貨物・EF65-2121号機。PFの御出ましとなりました。いつものEF64はどうしたんでしょうねぇ。
前日(9日)も撮影していました。別のネタを載せたため、出していませんでしたが実はこれが来ていたのでした。
【α550、DT18-250mm(100mm)、F5.6、1/640秒、ISO400、補正有】
EF64-1047号機。広島更新色。
これを撮って撤収、出社。ゴタゴタに巻き込まれていくのでした。とりあえずは盆休みは確保できていますが、どうなることやら・・・。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 線路端で撮影(2024.01.07)(2024.01.08)
- 線路端で撮影(今日の団臨「カシオペア紀行」返却回送を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.12)(2022.02.12)
- 駅撮りしました(NO.1325:帰宅時に撮影 さいたま新都心駅 2022.02.07)(2022.02.08)
- 線路端で撮影(今日の「団体臨時列車185系で行く『185系聖地巡礼』日帰りの旅」を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.05 )(2022.02.05)
- 駅撮り&線路端で撮影(今日の185系団臨を撮影 さいたま新都心付近 2022.01.30)(2022.01.30)
コメント
帰省開始でしょうか?
英太郎店長さんに代わりましてレポートを!
本日(11日)7:01の「むさしの奥多摩」号は最終的に運休。
さら~っと、今朝の編成を大宮駅に確認しに行っただけなのに・・・。
6:50頃3番線ホームに着くと「7:08回送」の案内表示。
おやっ?と思いながら待つも、6:56頃3番線に入線するはずの115系が来ない。
放送で「東大宮の車庫で車両故障により見合わせております」 と
結果的には遅れて7:24頃3番線に入線。 私の本題「T1133編成」を確認。
乗客乗り込み発車待ち。 「7:30過ぎの発車となります」と放送。しかし待てど暮らせど発車せず。
待ちくたびれて、私は7番線のスーパービュー踊り子号の発車を待機していると、
7:54頃「再び車両故障により運転を打ち切ります」と放送。 おいっ大丈夫か115系!!!
私の個人的見解では、スジに入れなくなってしまったのでは???と思いました。
8:20頃3番線を逆走?して東大宮車両基地の方へ帰っていきました。こっちの方がある意味貴重では?
7/28 T1091 故障
8/4・8/5 T1090 無事運行
8/11 T1133 故障?運休
ならば明日(12日)は???
ちなみに8:20頃、EH200-12が高崎線側(だったかな?)からガソリン運ぶ貨車を引っぱって上ってきて5番線に停車していましたよ。
投稿: ちゃんま | 2012.08.11 11:26
コメントありがとうございます。
ちゃんま様
う、読まれていますねぇ。正解です、現在帰省中で実家のPCより更新しています。
大宮レポ、ありがとうございます。しかし、「むさしの奥多摩号」はなんか祟られていますねぇ。正常と異常の繰り返しとは。しかも編成を入れ替えているのに・・・。残り、無事に運行できるんでしょうか。心配なのです。
投稿: 英太郎 | 2012.08.12 13:08