駅撮りしました(NO.832:E1系回送を撮影 大宮 2012.10.28)
前の記事より。上り「あけぼの」を撮影後、腹ごしらえをして新幹線ホームへ。この週末、上越新幹線で定期営業運用を外れたE1系を使用した団臨が運行されていますが、今日は東京発新潟行き「ありがとうE1系Maxとき号」が運行されます。本番は時間的に無理なので、その送り込みを大宮駅で撮ることに。
15・16番線ホーム突端に行くとご同業の方がお一人待機中。ご挨拶して空いている場所を確保して待機。
しかし、どうも落ち着かないのです。というのも6月の東北新幹線団臨回送の際に同じ場所で待っていたら失敗したのですが、その時と同じような雰囲気が。ということで間際まで電光掲示板とにらめっこ。
8時30分過ぎ時点の電光掲示板表示を見て場所替えを決断。13・14番線ホーム突端に移動。こちらはご同業の方々が6~7名程。少し後ろの場所を確保して待機。
8時50分過ぎ、新潟方面からE1系がお出まし。
【α550、DT18-250mm(105mm)、F5.6、1/640秒、ISO400、補正有】
E1系12連M4編成。久しぶりにお目にかかりました。
【α550、DT18-250mm(150mm)、F5.6、1/50秒、ISO400、補正有】
ホームに停車したところを後撃ち。この直後、東京方面に走り去っていきました。200系より先にリタイアしたE1系。この後、年内に再び走行シーンを見ることができるのでしょうか。
これを撮って撤収。現場でご一緒された皆様、寒い中お疲れ様でした。
| 固定リンク | 0
« 駅撮りしました(NO.831:583系回送、上り「あけぼの」、PFを撮影 大宮 2012.10.28) | トップページ | 駅撮りしました(NO.833:今日の2095レ、配6794レを撮影 西浦和 2012.10.30) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 線路端で撮影(今日の快速 早春成田初詣号 を撮影 蓮田-東大宮間 2021.01.10)(2021.01.10)
- 線路端で撮影(今年の撮り始めは快速 早春成田初詣号から 蓮田-東大宮間 2021.01.09)(2021.01.09)
- 線路端で撮影(今日の臨8931レ(DE10単機回送)を撮影 上尾駅付近 2020.12.13)(2020.12.13)
- 線路端で撮影(今日の臨8931レ(DE10回送)を撮影 上尾駅付近 2020.11.29)(2020.11.29)
- 駅撮りしました(NO.1303:今日の団臨 カシオペア紀行(往路)を撮影 浦和 2020.11.21)(2020.11.21)
コメント