駅撮りしました(NO.867:黒磯訓練運転を撮影しに出ましたが・・・ さい新/大宮 2012.12.24)
月曜日。振替休日のためお休み。朝の「あけぼの」撮影は前日の夜更かしで起きられず。この後、PIKA様のブログを見たらなんと雪着きだったというorz。こういう時に限って撮りたいものを撮り逃してしまうのです。
ということで午前中は家事都合と年賀状作り。午後はのんべんだらり。ただ、黄緑板で黒磯訓練運転にEF81-95号機が充当との書き込みが出ていたので、復路撮影をするべく夕方に出動。
当初、さいたま新都心駅で撮影すべく張り込みを開始。しかし・・・
【α550、DT18-250mm(200mm)、F7.1、1/400秒、ISO400、補正有】
16時10分を回ったころから急激に光量が低下。シャッタースピードを下げたり、ISO値を上げたりしていましたが、どうにもならず。しかも件の車両は大宮駅に長時間停車に入った模様だったので、場所替えを決断。京浜東北線で大宮へ。
現着するとお目当ては3番線に入線・停車中。ということで隙間を縫って撮影を実施。
【α550、DT18-250mm(55mm)、F8.0、1/10秒、ISO400、補正有】
EF81-95号機牽引の訓練運転編成。本当は走行シーンを撮影したかったのですが・・・。
これを撮って早々に撤収、帰宅。各現場でご一緒された皆様、寒い中、お疲れ様でした。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 線路端で撮影(2024.01.07)(2024.01.08)
- 線路端で撮影(今日の団臨「カシオペア紀行」返却回送を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.12)(2022.02.12)
- 駅撮りしました(NO.1325:帰宅時に撮影 さいたま新都心駅 2022.02.07)(2022.02.08)
- 線路端で撮影(今日の「団体臨時列車185系で行く『185系聖地巡礼』日帰りの旅」を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.05 )(2022.02.05)
- 駅撮り&線路端で撮影(今日の185系団臨を撮影 さいたま新都心付近 2022.01.30)(2022.01.30)
コメント