駅撮り+線路端で撮影(今日の583系「わくわくドリーム号」、上り「あけぼの」を撮影 上尾-宮原間/上尾駅 2013.06.22)
週末土曜日。前日までシトシトと雨が降る梅雨空。しかし今日は朝から晴れ間が広がっていました。ということで撮影に出動。今日のお目当ては583系「わくわくドリーム号」と上り「あけぼの」。
今日は自転車で上尾-宮原間、宮原駅近くの線路端側道まで出張ることにしました。自転車で15分程で現着。すでにお一方先着していました。ご挨拶してその後ろから撮ることに。
アングルを調整しながら待つことしばし。お目当て登場。
【α550、DT18-250mm(135mm)、F9.0、1/500秒、ISO400、補正有】
583系6連の団臨「わくわくドリーム号」。やはり夏時間ということで朝早かったのですが明るい陽の下で撮ることができました。
【α550、DT18-250mm(135mm)、F9.0、1/500秒、ISO400、補正有】
後撃ち。ちょっと架線柱が写りこんでしまいましたが、まあまあというところ。
この後、上尾駅に移動して上り「あけぼの」を撮影することに。再び自転車に移動。
駅に現着していつもの撮影ポイントへ。なかなかアングルが決まりませんでしたが何とか構図を決めて待機開始。そしてほぼ定刻通りに登場。
【α550、DT18-250mm(210mm)、F9.0、1/500秒、ISO400、補正有】
今日の牽引機はEF64-1053号機。ちょっと画面が傾いてしまったorz。
これを撮って撤収、帰宅の途に。現場でご一緒された皆様、お疲れ様でした。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 線路端で撮影(2024.01.07)(2024.01.08)
- 線路端で撮影(今日の団臨「カシオペア紀行」返却回送を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.12)(2022.02.12)
- 駅撮りしました(NO.1325:帰宅時に撮影 さいたま新都心駅 2022.02.07)(2022.02.08)
- 線路端で撮影(今日の「団体臨時列車185系で行く『185系聖地巡礼』日帰りの旅」を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.05 )(2022.02.05)
- 駅撮り&線路端で撮影(今日の185系団臨を撮影 さいたま新都心付近 2022.01.30)(2022.01.30)
コメント