« 駅撮りしました(NO.953:今日の上り「あけぼの」、211系を撮影 宮原 2013.07.06) | トップページ | もくもく、ふわふわ 2013.07.06 »

駅撮り+線路端で撮影(今日の3085レ、埼京線E233系を撮影 大宮操付近、北与野 2013.07.06)

前の記事から。宮原での撮影後、今度は3085レを撮るために移動開始。EF66原型が充当されたということで、どこで撮ろうかと思案しながら大宮へ。

現着すると構内にはご同業の方々がチラホラ。いつもの場所にもすでに先客がいらっしゃったので、場所替えを決断。

しばらく考えたのち、さいたま新都心駅近くの陸橋付近から撮ることに。電車で一駅、さらに歩くことしばし、お目当ての場所に現着。曇天ながらかなり蒸し暑い中を待つことしばし、お目当てがゆっくりとやってきました。

Dsc070522

【α550、DT18-250mm(50mm)、F9.0、1/320秒、ISO400、補正有】

EF66-24号機牽引の3085レ。ちょっと傾いてしまいました。

これを撮った後、徒歩で北与野駅へ。ゆるゆる歩いていると埼京線を大宮方面にE233系が走っていくのを目撃。大宮行きだったので、しばらくして戻ってくると踏んで、北与野駅突端へ。現着するとご同業の方がお二方待機中。空いている場所を確保して待っていると読みどおり新宿行きとして戻ってきました。

Dsc071002

【α550、DT18-250mm(20mm)、F8.0、1/640秒、ISO400、補正有】

E233系7000番台。編成番号はよく見たらハエ108編成、現状では一番新しく製造されたものでした。何はともあれ営業運行中のものを撮ることができたのは初めて。

これを撮って撤収、帰宅の途に。現場でご一緒された皆様、お疲れ様でした。

| |

« 駅撮りしました(NO.953:今日の上り「あけぼの」、211系を撮影 宮原 2013.07.06) | トップページ | もくもく、ふわふわ 2013.07.06 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駅撮り+線路端で撮影(今日の3085レ、埼京線E233系を撮影 大宮操付近、北与野 2013.07.06):

« 駅撮りしました(NO.953:今日の上り「あけぼの」、211系を撮影 宮原 2013.07.06) | トップページ | もくもく、ふわふわ 2013.07.06 »