« 雲間から?? 2013.07.22 | トップページ | 7月28日運転の快速「レトロ高崎線130周年」号、上尾駅に半日留置 »

駅撮りしました(NO.961:回送待ちのサロ185×4、配6794レを撮影 大宮/西浦和 2013.07.23)

火曜日。今日も朝から汗ばむ気温。そんな中、出勤途中に撮影を実施。まずは大宮にて。

Dsc077171_2

【α550、DT18-250mm(40mm)、F9.0、1/8秒、ISO400、補正有】

サロ185が4両。編成から抜かれて回送待ち。たぶん長野に持っていくんでしょうか。回送用の反射板が取り付けられています。ただ、これを撮ったことがのちの失敗の原因。ヒントはこの写真を撮ったときのシャッタースピード。

これを撮って撤収、出社の途に。

そして昼休み。配6794レの撮影をしに西浦和駅へ。現着すると・・・、びっくりするようなご同業の方々の数。武蔵浦和方突端は満員御礼を通り越して超満員。サロ185の廃車回送を撮りにいらっしゃったのでしょうか。

というのでやむなく北朝霞方突端へ。こちらはガラガラ。ご挨拶して場所決めをしているとEF64-37号機が単機でやってきたので咄嗟撮影。しかし忘れていました。シャッタースピードを元に戻すのに。てな訳でこんな写真しか取れず。

Dsc077181

【α550、DT18-250mm(200mm)、F9.0、1/8秒、ISO400、画像処理ソフトで処理済み

そりゃそうでしょうよ。晴れの中、1/8秒で撮ったらこんなのしか撮れませんorz。

この後、設定を戻して配6794レ待ち。暑い中、汗を滴らせながら待っているとほぼいつもの時間にお目当て登場。

Dsc077331

【α550、DT18-250mm(75mm)、F10.0、1/800秒、ISO400、補正有】

EF65-2127号機牽引の配6794レ。次位にはEH500-10号機、そしてトキが1両。

Dsc077421

【α550、DT18-250mm(250mm)、F10.0、1/800秒、ISO400、補正有】

後撃ち。やはり傾いてしまいましたorz。

この後に185系廃車回送が来るようでしたが、それを撮ると昼休みをオーバーしてしまうので、これを撮って撤収、事務所に戻りました。

現場でご一緒された皆様、暑い中お疲れ様でした。

| |

« 雲間から?? 2013.07.22 | トップページ | 7月28日運転の快速「レトロ高崎線130周年」号、上尾駅に半日留置 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駅撮りしました(NO.961:回送待ちのサロ185×4、配6794レを撮影 大宮/西浦和 2013.07.23):

« 雲間から?? 2013.07.22 | トップページ | 7月28日運転の快速「レトロ高崎線130周年」号、上尾駅に半日留置 »