« 満月の中秋の名月 2013.09.19 | トップページ | 線路端で撮影(上り黒磯訓練運転を撮影 新白岡-白岡 2013.09.22) »

線路端で撮影(今日の上り「あけぼの」、211系を撮影 上尾-宮原間 2013.09.22)

日曜日。そして3連休の中日。昨日は家事都合で一日お出かけ。その際、ちょっと食べすぎておなかの調子がおかしくなってしまいました。食欲の秋とはいえ、暴飲暴食には要注意なのです。

そして今朝は久しぶりに「あけぼの」を撮りに出動。今回は車で宮原駅近くの側道に。自転車だと疲れるんです・・・。

現着すると誰も居らず。のんびり待機。そしてほぼ定刻にお目当て登場。連写を・・・と思ったら途中で止まって・・・

Dsc094731

【α550、DT18-250mm(130mm)、F8.0、1/500秒、ISO400、補正有】

今日の牽引機はEF64-1052号機。この次のコマは行き過ぎて画面から外れてしまいました。ナンテコッタorz。

この後、空撃ちしてみたらちゃんと起動したので、シャッターボタンの押しが甘かった模様。

この後、211系が来たのでそちらも撮影。

Dsc094961

【α550、DT18-250mm(135mm)、F9.0、1/500秒、ISO400、補正有】

こちらはちゃんと撮影できました。

これを撮って撤収、帰宅の途に。

| |

« 満月の中秋の名月 2013.09.19 | トップページ | 線路端で撮影(上り黒磯訓練運転を撮影 新白岡-白岡 2013.09.22) »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 線路端で撮影(今日の上り「あけぼの」、211系を撮影 上尾-宮原間 2013.09.22):

« 満月の中秋の名月 2013.09.19 | トップページ | 線路端で撮影(上り黒磯訓練運転を撮影 新白岡-白岡 2013.09.22) »