線路端で撮影(今日の上り黒磯訓練運転他を撮影 新白岡-白岡間 2013.12.14)
週末土曜日。今日は家事都合などがあって約4週間ぶりの土曜日休み。午前中は家事都合でいろいろとお出かけ。
午後、撮影に出動。黒磯訓練運転がおこなわれている、とのことでそれを撮影することに。
電車を乗り継いで白岡駅へ。場所は俗にいう白岡陸橋。駅からテクテクと目的地まで歩いていくと・・・。いつものルートは陸橋耐震工事のため通行できず。ということでちょっと遠回りして現地入り。
現着するとすでに10名以上のご同業の方々が。ご挨拶して空いている場所を確保していざ待機開始。しかし日が暮れるのが早く、設定をどんどん変更しなければならない羽目に。だいぶ日が傾いた頃にお目当て登場。
【α550、DT18-250mm(105mm)、F7.1、1/320秒、ISO800、補正有】
EF81-97号機牽引の黒磯訓練運転編成。わずかにあたった西日で車体の色が際立っています。
私はこれを撮って撤収にかかったのですが、他の方は撤収せず。なにかくるのかなぁ、と思いながら駅に戻っているとこれが下って行きました。
【α550、DT18-250mm(200mm)、F7.1、1/320秒、ISO800、補正有】
EF64-1046号機牽引のコンテナ。いわゆるネタ釜だったのねぇ・・・。ま、こんなこともあるかと。
現地でご一緒した皆様、お疲れ様でした。
| 固定リンク | 0
« 駅撮りしました(NO.1022:今日の8877レを撮影 大宮 2013.12.13) | トップページ | 駅撮りしました(NO.1023:今日の上り「あけぼの」「北斗星」、下り黒磯訓練を撮影 さい新 2013.12.15) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 線路端で撮影(今日の快速 早春成田初詣号 を撮影 蓮田-東大宮間 2021.01.10)(2021.01.10)
- 線路端で撮影(今年の撮り始めは快速 早春成田初詣号から 蓮田-東大宮間 2021.01.09)(2021.01.09)
- 線路端で撮影(今日の臨8931レ(DE10単機回送)を撮影 上尾駅付近 2020.12.13)(2020.12.13)
- 線路端で撮影(今日の臨8931レ(DE10回送)を撮影 上尾駅付近 2020.11.29)(2020.11.29)
- 駅撮りしました(NO.1303:今日の団臨 カシオペア紀行(往路)を撮影 浦和 2020.11.21)(2020.11.21)
コメント