駅撮りしました(NO.1069:由利高原鉄道YR-3000形甲種回送を撮影 大宮 2014.03.07)
週末金曜日。今日も寒い一日でした。
そんでもって仕事は何とか順調に消化中。いろいろとありますが煮詰まっていないのが良いですねぇ。
そして帰宅時。のほほーんとしながら帰路に。途中、大宮駅にたどり着くと至る所にご同業の方が散開中。「なにかくるなぁ~」と思いながら私も交じっていると、大宮操方面からライトが。ふと記憶の片隅にあったDJの甲種回送記事。そうでした。今日は由利高原鉄道YR-3000形の回送があったのを思い出しました。
慌ててカメラを取だし、夜間撮影設定。そして撮影開始。
【α550、DT18-250mm(60mm)、F5.0、1/40秒、ISO400、補正有】
JR貨物のEF64-1038号機。これに牽かれて由利高原鉄道YR-3000形が1両。
【α550、DT18-250mm(60mm)、F5.0、1/50秒、ISO400、補正有】
後撃ち。白地に青系の着色が何ともよい感じです。
これを撮って撤収、帰宅の途に。
| 固定リンク | 0
« 駅撮りしました(NO.1068:今日の835M、209系「しもうさ号」を撮影 大宮 2014.03.06) | トップページ | 駅撮りしました(NO.1070:今日の824M、583系団臨、上り「あけぼの」を撮影 上尾 2014.03.08) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 線路端で撮影(2024.01.07)(2024.01.08)
- 線路端で撮影(今日の団臨「カシオペア紀行」返却回送を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.12)(2022.02.12)
- 駅撮りしました(NO.1325:帰宅時に撮影 さいたま新都心駅 2022.02.07)(2022.02.08)
- 線路端で撮影(今日の「団体臨時列車185系で行く『185系聖地巡礼』日帰りの旅」を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.05 )(2022.02.05)
- 駅撮り&線路端で撮影(今日の185系団臨を撮影 さいたま新都心付近 2022.01.30)(2022.01.30)
コメント
はじめまして。由利高原鉄道のweb マスター 山田 と申します。こちらの記事にあるお写真をブログへのリンク入りで弊社webに転載し、facebookにても紹介させていただきたいのですが、ご承認いただけますでしょうか?
投稿: 山田 | 2014.03.16 09:46
コメントありがとうございます。
山田様
申し出の件、承知しました。リンク入りの転載およびfacebookでの紹介、よろしくお願いします。
投稿: 英太郎 | 2014.03.16 19:01
栄太郎様、ご承諾ありがとうございます。掲載いたしました♫ http://www.obako5.com/?p=9136
投稿: 山田 | 2014.03.16 20:50
コメントありがとうございます。
山田様
掲載確認しました。ありがとうございました。
投稿: 英太郎 | 2014.03.16 22:44