線路端で撮影(583系団臨、651系「草津」を撮影 北上尾付近 2014.04.06)
週末日曜日。今日は朝から良い天気。しかしちょっと空気が冷たいのです。
そんな中、9時半過ぎに撮影に出動。583系団臨が高崎線を下っていくところを撮影するため。場所はいつもの北上尾駅付近の側道。
現着するとすでに何ヵ所かにご同業の方々がチラホラ。空いている場所を確保してお目当てを待つことに。
そしてほぼ定刻に登場。
【α550、DT18-250mm(140mm)、F10.0、1/640秒、ISO400、補正有】
583系団臨。この時間帯に下っていくのは珍しいのではないかと。
【α550、DT18-250mm(85mm)、F10.0、1/640秒、ISO400、補正有】
後撃ち。今回は傾かなかった・・・かな?
これが来る前にはこんなのも走っていきました。
【α550、DT18-250mm(120mm)、F9.0、1/1000秒、ISO400、補正有】
651系の特急「草津」。ダイヤ改正後の走行シーンを初めて撮影しました。
【α550、DT18-250mm(120mm)、F9.0、1/1000秒、ISO400、補正有】
こちらも後撃ち。
これらを撮って撤収、帰宅。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 線路端で撮影(2024.01.07)(2024.01.08)
- 線路端で撮影(今日の団臨「カシオペア紀行」返却回送を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.12)(2022.02.12)
- 駅撮りしました(NO.1325:帰宅時に撮影 さいたま新都心駅 2022.02.07)(2022.02.08)
- 線路端で撮影(今日の「団体臨時列車185系で行く『185系聖地巡礼』日帰りの旅」を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.05 )(2022.02.05)
- 駅撮り&線路端で撮影(今日の185系団臨を撮影 さいたま新都心付近 2022.01.30)(2022.01.30)
コメント