線路端で撮影(EL&SLみなかみ号を撮影 宮原-上尾間 2014.10.11)
週末土曜日。今週は月曜日までの3連休です。ただ、月曜日は台風が来そうな雰囲気ですが。
今日は「EL&SLみなかみ号」が運転される、ということで撮影に出動。場所は宮原駅付近の側道。今回は電車で宮原に向かい、現地まで歩いていきました。
現着するとすでにご同業の方々がスタンバイ中。ご挨拶して空いている場所を確保。お目当てが来るのを待ちます。このところメンタル面がダダスベリなので「被られるかも・・・」と嫌な予感がしましたが、なんとか回避して撮影することができました。
【α550、DT18-250mm(100mm)、F9.0、1/640秒、ISO400、補正有】
EF64-39号機牽引の「EL&SLみなかみ号」。
【α550、DT18-250mm(40mm)、F9.0、1/640秒、ISO400、補正有】
釜のアップ。後ろが切れてしまいました。
【α550、DT18-250mm(40mm)、F9.0、1/640秒、ISO400、補正有】
後撃ち。三連休初日としてはまずまずの滑り出し、でしょうか。ただ、明日は出られるかどうか・・・。
これを撮って撤収、帰宅の途に。現場でご一緒した皆様、お疲れ様でした。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 線路端で撮影(2024.01.07)(2024.01.08)
- 線路端で撮影(今日の団臨「カシオペア紀行」返却回送を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.12)(2022.02.12)
- 駅撮りしました(NO.1325:帰宅時に撮影 さいたま新都心駅 2022.02.07)(2022.02.08)
- 線路端で撮影(今日の「団体臨時列車185系で行く『185系聖地巡礼』日帰りの旅」を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.05 )(2022.02.05)
- 駅撮り&線路端で撮影(今日の185系団臨を撮影 さいたま新都心付近 2022.01.30)(2022.01.30)
コメント