線路端で撮影(今日のDE10重連・白岡試単、E491系を撮影 東大宮-白岡間 2016.05.22)
【α550、DT18-250mm(80mm)、F9.0、1/800秒、ISO400、補正有】
DE10-1704号機+DE10-1685号機の白岡試単。ちょうど鉄橋の長さと同じくらいだったんですね。直前に微風が出て、水面が少し波立ってしまいました。
【α550、DT18-250mm(120mm)、F9.0、ISO400、補正有】
後撃ち。今日は何とか満足いくカットになりました。
この後、上りを撮るために場所替え。16号バイパス陸橋脇の跨線橋に移動。待機していると、全く予期していないこれがやってきました。
【α550、DT18-250mm(24mm)、F9.0、1/800秒、ISO400、補正有】
E491系3連「East-i E」。久しぶりに撮りました。この後、普電を1本はさんで、上りが登場。
【α550、DT18-250mm(85mm)、F9.0、1/800秒、ISO400、補正有】
上り白岡試単。少しゆっくり目の速さで通過していきました。
これらをとって撤収、帰宅の途に。白岡試単の重連Ver.は来週もあるようなので、天気が良ければ出動予定。
現場でご一緒した皆さま、お疲れさまでした。
| 固定リンク | 0
« 線路端で撮影(今日のDE10重連・白岡試単を撮影 東大宮-蓮田間 2016.05.15) | トップページ | 線路端で撮影(今日の上り黒磯訓練運転を撮影 蓮田-東大宮間 2016.05.25) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 線路端で撮影(今日の快速 早春成田初詣号 を撮影 蓮田-東大宮間 2021.01.10)(2021.01.10)
- 線路端で撮影(今年の撮り始めは快速 早春成田初詣号から 蓮田-東大宮間 2021.01.09)(2021.01.09)
- 線路端で撮影(今日の臨8931レ(DE10単機回送)を撮影 上尾駅付近 2020.12.13)(2020.12.13)
- 線路端で撮影(今日の臨8931レ(DE10回送)を撮影 上尾駅付近 2020.11.29)(2020.11.29)
- 駅撮りしました(NO.1303:今日の団臨 カシオペア紀行(往路)を撮影 浦和 2020.11.21)(2020.11.21)
コメント