« 線路端で撮影(今日のクモヤ145(吾妻線霜取復路)他を撮影 渋川-八木原間 2016.12.31) | トップページ | 正月2日のお月様 2017.01.02 »

線路端で撮影:信越線107系6連を撮影 磯部-安中間 2016.12.31

皆さま、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

さて、今年の更新1回目は昨日(大晦日)撮影のこれ。高崎地区の115系、107系の211系への置き換えが進む中、信越線の下り141M・上り148Mに107系6連が連日充当されているのでそれを撮ってみました。実家近くの踏切に行ってみると、少し離れたところにご同業の方がお一人。ちょうど日暮れ時なので車体側面のギラリを狙ったのですが・・・

Dsc06278

【α550、DT18-250mm(150mm)、F7.1、1/400秒、ISO400、補正有】

107系6連。ほんの少しのタイミングのずれで日没の方が早かったため、こんな画となりました。 orz

おまけに風邪をひきこんだらしく、咳が止まらないのです。体もちょっと熱いかも・・・

年初めからグダグダな状態となってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。

| |

« 線路端で撮影(今日のクモヤ145(吾妻線霜取復路)他を撮影 渋川-八木原間 2016.12.31) | トップページ | 正月2日のお月様 2017.01.02 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 線路端で撮影:信越線107系6連を撮影 磯部-安中間 2016.12.31:

« 線路端で撮影(今日のクモヤ145(吾妻線霜取復路)他を撮影 渋川-八木原間 2016.12.31) | トップページ | 正月2日のお月様 2017.01.02 »