線路端で撮影(今日の団臨「カシオペア紀行」を撮影 北浦和-与野間 2018.06.02)
週末土曜日。6月に入って最初の週末。
今日は午前中に医者に行って二次検診。会社の健康診断で引っかかり、二次検診を受けて来いとの指令が。しかし行ってみると検診内容が曖昧だったため確認してほしいとのこと。
そのあとはお昼を食べてお昼寝。
起き抜けにカメラを持って撮影に出動。今週も走る団臨「カシオペア紀行」を撮りに。場所は北浦和近くの跨線橋。
現着するとご同業の方々が多数。ご挨拶してあいている場所を確保して待機。初夏の日差しの中、待っているとお出ましです。
【α77Ⅱ、DT18-250mm(90mm)、F8.0、1/640秒、ISO400、補正有】
EF81-98号機牽引の団臨「カシオペア紀行」。
これを撮って撤収、帰宅。現場でご一緒した皆様、暑い中お疲れ様でした。
| 固定リンク
« 線路端で撮影(今日の団臨「カシオペア紀行」返却回送を撮影 蓮田-東大宮間 2018.05.27) | トップページ | 線路端で撮影(今日の団臨「カシオペア紀行」(往路)他を撮影 北浦和-与野間 2018.06.09) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 線路端で撮影(TRAIN Suite 四季島 早春の二泊三日コースを信越線で撮影 安中-磯部間 2019.02.10)(2019.02.10)
- 線路端で撮影(今日の団臨「SLレトロ四季島」、返却回送を撮影 磯部-松井田間/磯部-安中間 2019.02.10)(2019.02.10)
- 線路端で撮影(今日のSLぐんまよこかわ号を撮影 群馬八幡-安中間 2019.02.09)(2019.02.09)
- 線路端/駅撮りしました。(今日の吾妻線霜取り電 8522Mを撮影 新前橋付近/新前橋駅 2019.02.09)(2019.02.09)
- 線路端で撮影(今日の吾妻線霜取電 試8522Mを撮影 渋川-八木原間 2019.01.19)2(2019.01.19)
コメント