線路端で撮影(今日の下り宇都宮配給を撮影 東大宮-蓮田間 2018.08.15)
週の真ん中水曜日。今年の夏季休業も今日が最終日。午前中はのんべんだらりとEテレで甲子園を見て買い出し。午後は昼寝。昼寝から起き抜けに撮影に行ってきました。
普段は撮ることのできない宇都宮配給を撮影してきました。場所はいつもの定点。
現着するとだれもおらず、まったりと待機。蒸し暑さに閉口しながら待っているとお出ましです。
【α77Ⅱ、DT18-250mm(200mm)、F8.0、1/640秒、ISO2000、補正有】
今日はEF81-81号機が充当されていました。従うはホキ1両。豆編成です。
後撃ちその2。結構なスピードで走り去っていきました。
これらを撮って撤収、帰宅。明日からまた会社だぁ~。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 駅撮りしました(NO.1287:新型踊り子用E261系を撮影 大宮 2019.12.05)(2019.12.05)
- 駅撮りしました(NO.1286:今日の高崎線DD51訓練運転(往路)を撮影 南浦和 2019.11.24)(2019.11.24)
- 線路端で撮影(今日の東武8000系8111編成臨時列車を撮影 東武野田線大宮公園-大和田間 2019.11.16)(2019.11.16)
- 駅撮り&線路端で撮影(今日の高崎線DD51訓練運転(往路/復路)を撮影 宮原/上尾駅付近 2019.11.10)(2019.11.10)
- 駅撮りしました(NO.1285:DD51訓練運転(復路)を撮影 浦和 2019.11.09)(2019.11.09)
コメント