線路端で撮影(今日の「ELぐんま よこかわ号」を撮影 安中-磯部間 2019.09.22)
さて、日曜日。今朝は薄曇りの空模様。そんな中、撮影に出動。今日は「ELぐんま よこかわ号」「SLぐんま よこかわ号」の運転日ということで、これを撮ってみることにしました。まずは「ELぐんま よこかわ号」。
通過時間の少し前に撮影場所に到着。今回は真横から撮ってみる縛りで。のんびり待っているとお目当て登場。
【α77Ⅱ、DT18-250mm(35mm)、F8.0、1/640秒、ISO640、補正有】
「ELぐんま よこかわ号」。今日の牽引機はEF64-1001号機。
【α77Ⅱ、DT18-250mm(35mm)、F8.0、1/640秒、ISO640、補正有】
12系客車が5両続いた後にはC61-20号機。
【α77Ⅱ、DT18-250mm(100mm)、F8.0、1/640秒、ISO1250、補正有】
C61-20号機のみアップで撮影。これらを撮って撤収。午後はお昼寝してから「SLぐんま よこかわ号」にチャレンジ予定。
| 固定リンク | 0
« 駅撮りしました(NO.1283:高崎駅でC61-20号機を撮影 高崎 2019.09.21) | トップページ | 線路端で撮影(今日の「SLぐんま よこかわ号」を撮影 磯部-安中間 2019.09.22) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 線路端で撮影(今日の快速 早春成田初詣号 を撮影 蓮田-東大宮間 2021.01.10)(2021.01.10)
- 線路端で撮影(今年の撮り始めは快速 早春成田初詣号から 蓮田-東大宮間 2021.01.09)(2021.01.09)
- 線路端で撮影(今日の臨8931レ(DE10単機回送)を撮影 上尾駅付近 2020.12.13)(2020.12.13)
- 線路端で撮影(今日の臨8931レ(DE10回送)を撮影 上尾駅付近 2020.11.29)(2020.11.29)
- 駅撮りしました(NO.1303:今日の団臨 カシオペア紀行(往路)を撮影 浦和 2020.11.21)(2020.11.21)
コメント