駅撮りしました(NO.1295:大宮駅でC11-325号機の回送を撮影 大宮 2020.07.30)
週末近くの木曜日。今日は春先から延期となっていた職場の健康診断を受けに事務所に。診断後そのまま仕事。くたくたになりました。バリウムでおなか重いし・・・。
そんなこんなで帰宅の途についた、途中の大宮駅でこれがいたので撮影することに。
【α77Ⅱ、DT18-250mm(35mm)、F4.5、1/10秒、ISO1250、補正有】
JR貨物のDE10-1662号機とC11-325号機。C11は真岡鉄道から東武鉄道に譲渡されたもので、大宮で整備されていたもの。整備が終わって南栗橋まで行く模様。
【α77Ⅱ、DT18-250mm(24mm)、F4.5、1/10秒、ISO1250、補正有】
牽引機のDE10-1662号機。この頃めっきりDE10に出会わなくなりました。
【α77Ⅱ、DT18-250mm(24mm)、F4.5、1/10秒、ISO1250、補正有】
主役のC11-325号機。
【α77Ⅱ、DT18-250mm(250mm)、F6.3、1/10秒、ISO1250、補正有】
運転台に張り付けられていた回送票。
【α77Ⅱ、DT18-250mm(35mm)、F4.5、1/10秒、ISO1250、補正有】
後撃ち、というか編成後方から。
これが停車していたので、ご同業の方々や乗降するお客様も交じってプチ撮影会。
【α77Ⅱ、DT18-250mm(26mm)、F4.5、1/60秒、ISO3200、補正有】
階段途中からC11を撮影。
これらを撮って撤収、帰宅。久しぶりに蒸機を見ることができて満足満足。
最近のコメント