ツイッターなどで出ているスジ情報の実走率を検証してみた。2021年8月1日~8月28日分
ツイッターやネットで回送・試運転等の運行情報(いわゆるスジ情報)が出回っていますが、実際に走った「実走率」を算出してみました。
対象期間:2021年8月1日(日)~8月28日(土)
■対象の情報:
ツイッターやネットで単純に検索して出てきたスジ情報で、大宮付近を通過するものを対象としました。その情報をofficeのOutlook・カレンダーに登録。
なお、明らかにウソとわかる情報や、所要時間に矛盾があるものは検証対象外。またツイッターにてユーザー間でDMでやり取りされているものも検証対象外としました。
■検証方法 :
YouTubeの鉄道沿線のライブカメラ、ブログ等の写真投稿記事、ツイッターの撮影結果投稿をもとに判定。上記で登録した情報に色付けしました。
青色:ぼほ情報通りに走った。
黄色:走ったが24時間程度のずれがあった。
黒色:走らなかった。
結果は以下の通りです。対象50件、ほぼ情報通りに走ったのは10件 実走率20%
| 固定リンク | 0
« 駅撮りしました。(NO.1315:E129系大宮入場回送を撮影 宮原/さい新 2021.08.11) | トップページ | ツイッターなどで出ているスジ情報の実走率を検証してみた。2021年8月29日~9月25日分 »
「鉄道」カテゴリの記事
- 線路端で撮影(2024.01.07)(2024.01.08)
- 線路端で撮影(今日の団臨「カシオペア紀行」返却回送を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.12)(2022.02.12)
- 駅撮りしました(NO.1325:帰宅時に撮影 さいたま新都心駅 2022.02.07)(2022.02.08)
- 線路端で撮影(今日の「団体臨時列車185系で行く『185系聖地巡礼』日帰りの旅」を撮影 蓮田-東大宮間 2022.02.05 )(2022.02.05)
- 駅撮り&線路端で撮影(今日の185系団臨を撮影 さいたま新都心付近 2022.01.30)(2022.01.30)
コメント