« 線路端で撮影:今日の185系団臨「上野~あしかがフラワーパーク間(ツアー)」撮影 東大宮-蓮田間 2021.11.23 | トップページ | 駅撮りしました(NO.1320:E257系秋田配給回送を撮影 さい新 2021.12.23) »

線路端で撮影:団臨 クラブツーリズムツアー送り込み/往路を撮影 深谷駅付近 2021.11.28

週末日曜日。今日は朝から撮影に出動。昨日(11/27)・今日(11/28)とクラブツーリズム主催の「『時を越えて蘇る昭和の「旧型客車」レトロな気分を味わえる特別乗車体験』ツアー 」が熊谷-栃木-高崎で運行されたので、それを撮りに行ってきました。

熊谷以南にはやってこないので、どこで撮ろうかとGoogle Mapとにらめっこした結果、深谷駅付近の跨線橋から撮ることに。朝食後に下り普電に乗って一路深谷へ。駅を降りて目的地まで歩いていくと、途中の線路端にはご同業の方々が三々五々待機中。お目当ての場所はお一方いらっしゃったので、ご挨拶してその隣で構えることに。

赤城おろしが吹く中、待っているとまず送り込みがやってきました。

Dsc06679

【α77Ⅱ、DT18-250mm(70mm)、F8.0、1/800秒、ISO320、補正有】

EF65-501号機+旧客4両+EF64-1001号機の送り込み編成。

これを待っているときにこんなのもやってきていました。

Dsc06669

【α77Ⅱ、DT18-250mm(50mm)、F8.0、1/800秒、ISO250、補正有】

185系の回送。

送り込みを撮った後、他の方々は追いかけるのかあっという間にいなくなってしまいました。私は引き続き往路を撮るべく、すぐそばの跨線橋上に移動。歩道部分から撮ることに。

待っているとやってきました。

Dsc06732

【α77Ⅱ、DT18-250mm(50mm)、F9.0、1/800秒、ISO1250、補正有】

先ほどとは逆の、EF64-1001号機+旧客4両+EF65-501号機。

風が強かったですが晴れてよかったです。満足満足。

これらを撮って撤収の途に。現場でご一緒した皆様、寒い中お疲れさまでした。

| |

« 線路端で撮影:今日の185系団臨「上野~あしかがフラワーパーク間(ツアー)」撮影 東大宮-蓮田間 2021.11.23 | トップページ | 駅撮りしました(NO.1320:E257系秋田配給回送を撮影 さい新 2021.12.23) »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 線路端で撮影:今日の185系団臨「上野~あしかがフラワーパーク間(ツアー)」撮影 東大宮-蓮田間 2021.11.23 | トップページ | 駅撮りしました(NO.1320:E257系秋田配給回送を撮影 さい新 2021.12.23) »